今回のスパイスを使って作るおかずスープは、
鶏肉とキャベツのピリ辛トマトスープ。
やわらかキャベツと大ぶりの鶏肉が存在感抜群!
そして食べ応えがあってボリューミー!
ハウス食品さまからいただいた「魅惑のハリッサ」を入れることでピリッとスパイシー🔥
まさに魅惑のスープ。
食べだしたら夢中になってしまって止まらない😋
そしてすっごく簡単にチャチャっとできるスープ。
鶏肉とキャベツの魅惑のピリ辛トマトスープ

・鶏手羽元 2本
・鶏もも肉 100g
・サラダ油 適量
・玉ねぎ 1/4個
・キャベツ 200g
・トマト 1個
・水 250ml
・コンソメ 1個
・魅惑のハリッサ 大さじ1
・塩コショウ 適量
鶏肉は2種類用意するのが面倒だったら、鶏手羽5~6本、または、鶏もも肉150gにしても大丈夫です。
フッ素加工の鍋を使用する場合、サラダ油は使用しなくても大丈夫です。
魅惑のハリッサは辛いので、ハリッサの分量はお好みで調節してください。
このレシピで使用しているアレルギー物質
・鶏肉
・小麦、乳、大豆、鶏(コンソメ)
・豚肉、大豆(魅惑のハリッサ)
【下準備】
材料を切ります。
鶏肉は食べやすい大きさに切りますが、私はいつもカットしてある鶏肉を使っています。
玉ねぎとトマトはくし切り、キャベツはざく切りにして、芯の部分はうす切りにします。



【作り方】
1.鍋にサラダ油と鶏肉を入れて炒め、塩コショウを少々ふり入れ軽く下味をつけます。

2.玉ねぎを加えて炒めます。


3.キャベツ、トマト、水を加えて沸騰させます。

4.沸騰してキャベツが落ち着いてきたらコンソメを入れて溶かします。
コンソメを入れて箸でつかんで、ゆらゆらさせて溶かすと見失わずに溶かすことができます。


5.10分ほど煮たらハリッサを入れてよく混ぜて火を止めます。



キャベツの甘みが引きたってキャベツが足りなかったと感じるくらいです。
キャベツとハリッサの相性はとてもよくて、鍋などでも作っていましたが、スープでもやっぱりおいしかったです🥰
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
気に入っていただけたら、応援よろしくお願いします!
コメント