のせてたたんでフライパン!春巻パタパタホットサンド

スポンサーリンク

受験生を応援したい!
そんな思いでお送りするレシピです。

私の息子も10年近く前に受験生でした。その後も1度大学院の試験もあったっけ。

受験生はこの時期は特にとってもナイーブになっているから、親としてはそっと応援したいもの。
できることといえば、食事や日々の生活に気を遣ってあげることくらい。
ピリピリしてるから、そっとキッチンに来た時に目に留まりそうなところに置いておく。
それくらいがちょうどいい。
プレッシャーを与えすぎないように…

夜食や試験当日にガッツリしたものは胃もたれしたり、
眠くなってしまったり、集中力がなくなってしまったり…

そんなことにならないように息子に夜食や朝食に作っていたものが今回のレシピの原点。
お腹を満たすだけでなく、1つの栄養素に偏らず、簡単に食べれて、簡単に作れる、そしてそこそこお腹は満たされる、そんな夜食が理想だと、私は思ってます。

簡単に作れて簡単に食べれる!春巻ホットサンド

ちょっとわかりにくい?かも💦

具材はサンドイッチになるようなものなら何でもいいといえば、いいのですが、
今回は頑張る受験生のためのこだわりの具材もご紹介します。

【材料 2個分】

・春巻の皮  2枚
・ハム    2枚
・とろけるスライスチーズ 2枚
・レタス   1枚
・卵     1個
・塩コショウ 少々
・サラダ油  小さじ1くらい

1.卵はよく溶いて軽く塩コショウをふり混ぜてフライパンで焼き、2つに分けておきます。

2.春巻きの皮は真ん中の部分で半分まで切っておきます。

3.春巻きの皮に具材をのせてたたんでいきます。

4.フライパンに油をひき、熱くなったら強火で、たたんだ春巻を両面こんがりするまで焼きます。(だいたい1分ずつ)
  サラダ油は多いと手に油が付きやすくなるので、少なめがおすすめ。

焼き時間は2分くらいなので、あるものだけはさんで作るなら、5分もかからず完成します。
はさんだものを冷蔵庫に入れておけば、「おなかすいた」って言われたときや、翌朝焼くだけでおいしいホットサンドができます。

インスタグラムでは、これを動画でヵん単にご紹介していますので、よろしければのぞいてみてくださいね。

今回あるもので作った他の具材たち

私的には野菜、たんぱく質、チーズを入れたものがおすすめ。
かといって、無理に栄養にこだわらず、何よりもお子さんの好きなものをなるべく入れてあげてください。
こんな夜食でそっと応援してあげてください。

余談ですが、試験の1~2週間前は生活リズムを受験当日と同じようにすると、当日調子がいいらしいです。
例えば試験当日5時起きなら、その生活リズムに慣れておくことです。

がんばる受験生のお役にたてますように!
そして、当日実力を発揮できることを祈ってます!

また、余談ですが、冒頭にちょっと触れた、食後に眠くなったらいだるくなったりしてしまうことについてですが、
この眠気やだるさを回避するためには、野菜を先に食べたり、低GI値の食品を摂ることがいいとされていて、私はこれについては家族の食事にも自分の食事にもずっと気遣っています。

私は専門知識を持つものではありませんが、毎月病院にかかっている中で、得た知識や身をもって経験したことなどから得たものです。
詳しく調べる方法などは👇のほうで書いてあります。
気になる方は続きをどうぞ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ちなみに私が暮らしていたアメリカでは試験の前の「がんばって」的なことは「Take it easy」って言ってました。
直訳すると日本語とは違って「気楽にね」って感じ。
受験はそれでいい!
緊張せず、気楽にやってこそ最大限の実力が出せる!

ごめんなさい、今日は余談が過ぎましたね。
それでは今日もよい一日を!

食後に眠気やだるさが起こるとされている体のシステム

ごはんやパンなどの炭水化物や糖多めの食べ物摂取
   ↓
血糖値の急激な上昇
   ↓

 眠気やだるさ

食後に眠気やだるさが起こる現象について詳しく知りたい方は詳しく解説しているサイトがあるので、調べてみてください。
「血糖値スパイク」「GI値」などで検索するといろいろな有用な情報が出てきます。

食べると眠くなる血糖値スパイクを防ぐには?

みんなの家庭の医学

食後に眠くなるのはなぜ?血糖値スパイクと眠気の関係を医師が解説!

西川

コメント

タイトルとURLをコピーしました