きりたんぽが余ったら絶対作りたいおすすめアレンジレシピ

スポンサーリンク

寒くなってきましたね。
鍋がおいしい季節です。
皆さんはおうちできりたんぽ鍋をやることはありますか?
うちでは年に数回、冬にきりたんぽ鍋をしますが、きりたんぽを多めに用意しすぎるせいか、毎回1本は余らせてしまいます。
そこで今回は、きりたんぽを使ったとても簡単なアレンジレシピをご紹介します。
このアレンジは、私のお気に入りで、今ではこれを食べたくてきりたんぽを買うこともあります。
すぐにできて、おつまみにも、おやつにもなるので皆さんに前からご紹介したいと思っていた料理です。

舞茸とブリーチーズのきりたんぽカナッペ

これを一番最初に作ったときは、きりたんぽは鍋で使わなかったもので、舞茸は鍋で煮込んだ余りを使いました。
なので、きりたんぽを温めてカットして、チーズと舞茸をのせてバーナーで炙っただけのシンプル超超調理でした。(今回ご紹介するのもシンプル調理ですが💦)
今回は一から調理のレシピをご紹介します。

【材料 8個分】

・きりたんぽ 1本
・舞茸    1/4パック(30g)
・ブリーチーズ 50g
・料理酒   大さじ1
・醤油    少々

舞茸の代わりにほかのきのこでもおいしくできます。
作り置きのきのこのマリネを利用するのもおすすめ!

【作り方】

1. きりたんぽはカットできるように、軽くラップをして、電子レンジ(600W)で1分加熱します。

2. きりたんぽがやわらかくなったら、やけどに気をつけてキッチンばさみで8等分に切っておきます。
  写真をご参考ください。

2. 舞茸は適当な大きさに割き、全体に料理酒と醤油をかけ、軽くラップをのせて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱します。
 (写真の舞茸は120gくらいあります)

3. きりたんぽの上にブリーチーズをきりたんぽの大きさに合わせて大きさにカットして、
  舞茸をのせ、電子レンジでブリーチーズが溶けるまで加熱します。

基本的にはこれで完成ですが、さらにガスバーナーで軽く焦げ目がつくまで炙るとさらにおいしくなるので、ガスバーナーをお持ちの方はぜひ炙ってください。

アクセントでピンクペッパーをちらすと、味のアクセントにも、見た目のアクセントにもなるので、こちらもお持ちの方はぜひ!

チーズもとろけるスライスチーズなどでも十分おいしいので、普段使いは家にあるチーズを使って、ちょっと贅沢気分を味わいたいときにおいしいチーズで作ったり、使い分けています。
そんな使い分けができる便利な料理です。

シュレッドチーズのおすすめ冷凍方法

冷凍保存しておくと、とっても便利!
冷凍庫にそのまま入れて冷凍すると固まってしまって使うときに不便なので、保存袋に入れてなるべくチーズが固まらないように全体に広げてから冷凍します。
できれば冷凍されたら一旦取り出してなるべく空気を抜いて封をして冷凍庫に戻します。

この料理におすすめのお酒
・赤ワイン
・日本酒
・白ワインでも合わなくはないです。

昼間はちょっと小腹がすいたときのおやつにもうれしいサイズです。
材料があれば、思いたったらすぐできるので、気になった方はぜひ作ってみてください。

このレシピを気に入ってくださったら、ぜひ👇ポチっとしていただけますととってもうれしいです😆

ネクストフーディスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました