今回は、簡単手軽で誰でもおいしく作れる料理、子供から大人までみんなが大好きは料理をご紹介したいと思います。
ちょっとスペシャルな料理を作りたいけど、時間がないときにおすすめのレシピです。
今回ご紹介するのは、みんな大好きハンバーグカレードリアです!
といってもカレーもハンバーグも作らない、いわゆる手抜き料理と呼ばれるものです。
手は抜いても、使う食材のマリアージュをしっかりと考えて作ると、手抜きには思えないおいしい料理ができるんです。
カレードリアに合うハンバーグを選び、ハンバーグに合うカレーを選び、ハンバーグカレードリアに合うチーズを選んで組み合わせたので、味のバランスは最強!
今回の大事なポイントは食材の組み合わせです!
調理不要なのにたまらんおいしさ!ハンバーグカレードリア
こちらのカレーハンバーグドリアのカレーはレトルト、ハンバーグは冷凍のものを使っているので、時間がない方でも、料理に自信がない方でもおいしくできるのでご安心ください。
でも、おいしさはとっておきです!
この料理は材料がとても大事なので、しっかりと読んでくださいね。
まずはざっくりとした材料です。
あとから細かい説明をしていきますので、よろしくお願いします。
・バターライス 約200g
・できるだけ味がついていない冷凍、またはチルドハンバーグ 1個
・無印良品トマトキーマカレー 1パック
・ブリーチーズ 100g
・冷凍・または茹でたブロッコリー 3個
詳しい材料【1人分】
- バターライス 約200g
今回使うバターライスは、温かいご飯200gにバター8~10gくらいのバターを混ぜるだけです。
バターがなければ、白いご飯のままでも大丈夫です。 - できるだけ味がついていない冷凍、またはチルドハンバーグ 1個
私の住んでいる地域のスーパーのプライベートブランド商品として販売されていますが、他県でも目にしたことがあります。製造元は「富山県の昔亭」の「鉄板焼きハンバーグ」です。
もしこれがなければ、ソースの味が付いていないハンバーグを選んでください。
デミグラスなどの何かの味がついていると、味が干渉してしまって、味なじみがあまりよくないです。
おすすめの他の市販ハンバーグは、例えば、業務スーパーの冷凍のハンバーグステーキ(140g)です。
ハンバーグを肉の種類で選ぶなら、鶏、豚、牛3種の肉を使ったハンバーグが理想です。牛肉の比率が低めでちょっと安めのハンバーグのほうがカレードリアには合います。牛肉の比率が多いと、牛肉の風味と肉々しさが主張されてしまい、バランスが悪くなってしまいます。
※マルシンハンバーグはおいしくてソースの味がついていないのですが、このカレーハンバーグドリアにはちょっと合わないのでご注意を。
- 無印良品トマトキーマカレー 1パック
無印良品のレトルトカレーは値段は高いですが、種類も豊富ですし、どれもおいしいですよね。特にひき肉を使ったレトルトカレーとは思えないくらい優秀で、手作りっぽさもある感じです。
ハンバーグカレードリアにいろいろな種類のレトルトカレーを試してきましたが、このトマトキーマでついに味が決まりました!
たぶんこれ以上ハンバーグカレードリアに合うレトルトカレーはこの先ないといっても過言ではありません。
- ブリーチーズ 100g
ドリアのチーズといったらピザ用チーズですが、このブリーチーズを使うだけで、グラタンやドリアがランクアップします。
ブリーチーズはクリーミーなので、チーズだけでホワイトソースを入れたようなコクが出ます。
グラタン、ドリア、チーズ焼きの味をクリーミーにランクアップさせるならブリーチーズはマストです!特におすすめはル・ルスティックブリーで、くせが非常に少なく、とてもクリーミーです。上の写真はパッケージが違うだけで、どちらもル・ルスティックのブリーチーズです。
- 冷凍・または茹でたブロッコリー 3個
ブロッコリーを少しだけ使うなら冷凍で十分です。
自然解凍でOKと書いてあるとこが多いですが、しっかりレンジ加熱したほうが冷凍っぽさがなくなります。
作り方
1. オーブン対応の容器に温かいご飯を入れ、バターを入れてよく混ぜます。
(写真はあまり参考にならないですが、米アレルギーの息子用の細かくしたパスタです)
2. チーズは写真を参考に9~10等分にカットします。
3. 1のバターライスの上にハンバーグと1/4くらいのブリーチーズをのせます。
(ハンバーグはパッケージに記載の通り、湯煎やレンジ調理など、
食べられる状態までにしておいてください)
🚩これはライスをクリーミーにするためです。
4. 3の上にトマトキーマカレーをかけ、残りのブリーチーズをのせます。
5. 解凍(または茹でた)ブロッコリーをのせます。
6. トースターでチーズがとろけるまで焼いたら完成です。
今回はドリアでのご紹介でしたが、ショートパスタを使ってハンバーグカレーグラタンもおすすめです。特におすすめはカサレッチェというS字にくねっと曲がったパスタで、ソースとの絡みが非常にいいパスタです。
今回は作り方というよりは調理加工品の組み合わせのご紹介でしたが、皆さんのお役に立てますとうれしいです。
コメント