マルちゃん焼そばアレンジ、最近ご紹介してなかったです。
ネタが尽きたわけでもなく、アレンジはたまっているのですが、なかなかレシピでご紹介する時間がなく、だいぶご無沙汰になってしまいました💦
今回は食感が特徴の超簡単アレンジ。
パリパリっと香ばしく、おつまみにもなる焼きそばです。
使用する食材はじゃこで、じゃこがちょこっと余ってしまっているときにチャチャっと作るのにもおすすめです。
今回はあまりにも簡単なので、作っている最中の写真はなしで、出来上がり写真のみのご紹介です。
おこげが大好きな私はこのパリパリが大好き💕
材料はたったこれだけ!
材料(1人分)
・マルちゃん焼そば塩 1人前
・じゃこ 15g
・ミョウガ 1個
・ごま油 大さじ3
・水 30ml
・青のり 適量(なくても可)
【作り方】
1.焼そばは電子レンジ(600W)で50秒ほど加熱して温めておきます。
2.ミョウガは縦の千切りにして1分ほど水にさらして水気をきっておきます。
3.フライパンにごま油大さじ1(分量の1/3程度)を入れて中火にかけて、
じゃこ、麺、水を入れて麺をほぐします。
4.麺がほぐれて水分がとんだら、粉末ソースを入れてよく混ぜながら炒めます。
5.粉末ソースがなじんだらごま油大さじ1を全体に回すように加え、
中火のまま2分くらい放置します。
※ お使いのコンロの火加減によって異なるので焦げすぎには注意してくださいね。
6.こげめがついて麺の片面がパリパリになっていたら裏返して、
残りのごま油大さじ1を加えて、表面同様に2分くらい放置します。
7.お皿に盛り付けて、青のりとミョウガをトッピングすれば完成です。
コメント