餃子の皮使い切り!簡単タコス

スポンサーリンク

今日はホームパーティーで楽しめる食事のスタイルをご提案します。
みんなで作りながら食べられるごはんです。
私の幼いころに親と一緒に作ったものといえば餃子でした。
アメリカ在住の頃に外国人とのコミュニケーションツールにも便利な料理でした。
他にもたこ焼き、お好み焼き、ホットケーキ、パンケーキなどもありますね。
でも餃子って結構大変、ちょっと面倒っていうのが大人目線です。
私自身ズボラなのでみじん切りは勘弁です。
餃子もたこ焼きもお好み焼きも全部みじん切り。

おまけに粉物は粉が舞って後片付けが大変。
子供は楽しめるけど、フォローする大人はかえって疲れ果ててしまいます。
スーパーに餃子用の野菜売ってたりしますが、それではどうも手作り感ないっていうか、
出来上がった餃子を買ってきたほうがおいしいって思ってしまうもので・・・
そこでたまにはちょっとワクワクするみんなで作れるご飯にしませんか?

スポンサーリンク

みんなで作って楽しい簡単タコス


おうちクリスマスを楽しもう!料理&スイーツレシピコンテスト

私のおすすめはタコスです!!
いやいや、タコスって言ったって生地どうするの?
ですよね。
そうです、タコスには生地のトルティーヤが必要です。
トルティーヤなんてどこにでも売ってるわけじゃない!
確かにそうなんですけど、簡単に代用できるものが身近にあります。

今日は餃子の皮を代用したなんちゃってタコスのご紹介です。
餃子の皮は小さいのでミニタコスですが、フィンガーサイズで食べやすいのが特徴です。
パーティーなどでのフィンガーフードとしてもおすすめです。
小さめサイズなので、普通のサイズのタコスよりも場所も取らず、他の料理もあるときなどに重宝するメニューです。

用意するもの

餃子の皮
揚げ油
お好みの具

たったこれだけです。
もちろん作り方も超簡単!

おすすめの具材(超簡単編)

  • シーチキン(マヨネーズ和え)
  • さば水煮缶(マヨネーズ和え)
  • 焼き鳥の缶詰
  • サラダチキン
  • レタス
  • トマト
  • ホールコーン

シーチキンもさば缶もマヨネーズで和えるだけなので、
小さなお子様と作っても失敗しない、散らからないのがいいところです。
サラダチキンは角切りか、お子様と一緒に手でほぐしてもOKです。
うちの子はもう大人になりましたが、小さいころ時々作ったのを思い出します。
大人が楽なわりに子供満足度が高かったです。
今回は家にあった鯖の水煮缶を作ってみました。
さば缶の水をきり、マヨネーズ、塩こしょう、タバスコで味付けしたものです。

おすすめの具材(ちょっと本格派)

  • チキンソテー
  • ポークソテー
  • ステーキ

こちらは作り方次第で本格タコスになります。
焼いたお肉は角切りにすると食べやすいです。
お肉の味付けは本当にシンプルな塩コショウでもいいし、
カレー風味なんかもエスニック感がありますね。
牛肉はステーキ肉でもいいですし、焼き肉用でもいいです。
焼き肉用のほうが元々小さいのでそのほうがタコスにはいいかもしれません。
輸入食材店や一部スーパー、百貨店ではタコスパイスというものも売られいて
簡単に本格的な味付けが楽しめます。(時々私も使います。)
レタス、トマトのほかにサルサ、アボカド、ピザ用チーズがあればよりメキシカンっぽくなります。
そして何よりもいいのが栄養バランスが格段に良くなります。
レタスを使う場合は千切りに
トマトは5mm角くらいがおすすめです。
アボカドはペーストにするか、角切り。
アボカドは色が変わりやすいのでカットしたらレモン汁などをかけておくと変色を防ぐことができます。

おすすめの作り方

餃子の皮を揚げる前に具材を先に用意しておくと、揚げたてでおいしいタコスになります。
具材の準備ができたら餃子の皮を180℃くらいの油でパリッとするまで揚げます。
揚がったら余分な油分をきって具材をのせれば完成です。

おすすめののせる順番

  1. 揚げた餃子の皮
  2. レタス
  3. サルサ
  4. 焼いて角切りにした肉、またはメインの具材
  5. アボカド
  6. トマト
  7. ピザ用の細切りチーズ

の順番です。ご参考にしてください。

あまり順番は気にすることはありません。
具材を器に盛り付けてみんなで好きな感じでのせて食べるのが一番楽しいですね。

メキシコのおうちご飯事情

これってタコスなの?って思うかもしれませんが、
実は本場メキシコではトルティーヤという皮に
その日その日のおかずをのせて毎日食べているのです。
メキシコ人にとってトルティーヤは日本人にとってのご飯と同じなんです。
メキシコに留学しているとき、毎日トルティーヤの売り子ちゃんが来て
ホストファミリーのママは毎日買っていましたよ。
そのトルティーヤをパンのようにちぎりながらおかずをのせて食べたり、スープにつけて食べたりするんです。
タコスというのはトルティーヤに様々な具を包んで食べるものです。
そして下の写真のように小さめの皮に具をのせたものはトスターダを呼ばれているものです。

引用元:Photo AC

トルティーヤは家庭で手作りすることもできますが、
薄いトルティーヤを作るにはトルティーヤプレスという器具を使わないと難しいというのが正直なところです。
トルティーヤプレスはネットショップで手に入れることができます。
本格的に作りたい方はぜひチャレンジしてみてください。
トルティーヤにはトウモロコシ粉で作るコーントルティーヤと、
小麦粉で作るフラワートルティーヤがあります。
小麦粉のトルティーヤのほうが日本人にはなじみやすく、
コーントルティーヤは好みが分かれます。
ですから家族で楽しむ無難なトルティーヤはフラワートルティーヤがいいでしょう。

餃子の皮って意外と便利なんですよね。
ラザニア風に使うこともできますし、ラビオリ風に使うこともできます。
余ったらスープに入れてワンタン風にすることだってできますよ。

ぜひお休みの日に試してみてはいかがでしょうか。
家族みんなで楽しいご飯を作ってみてください。

コメント