サイゼリアで青豆の温サラダがテイクアウトできない悲劇!○○で持ち帰り成功!サイゼリヤの裏ワザ

スポンサーリンク

2023年、サイゼリアのテイクアウトメニューが大幅に縮小されて、大好きな「青豆の温サラダ」のテイクアウトができなくなってしまいました。
青豆を使ったパスタや青豆ごはんがもうできなくなってしまいました😢
ほどよい量のペコリーノロマーノがとても使い勝手よかったのに…

仕方なく、数年ぶりにサイゼリヤに飲みに行きました。

サイゼリアは安いから、ついつい頼みすぎてしまう💦
これはほんの一部。

久々の青豆の温サラダはおかわり😋

このアロスティチーニも大のお気に入り💕

そしてワインも安くて、結構おいしいのでついつい飲みすぎる😰

今回もベロンベロンになりました。

そして間もなく閉店時間、まだおつまみはたくさん残っちゃってもったいない(T_T)

思い切って店員さんに
「残った分持って帰れますか」
と、尋ねるとミラノ風ドリアの容器を持ってきてくれました

こうして残ったものを詰めて帰ることができました😊
もちろんアロスティチーニに付属のスパイスも忘れずに!

ただ、残念ですが、青豆の温サラダはペコリーノロマーノと温玉はもうかかってしまっている点ですね😢
青豆だけそのまま食べて、使いまわしができなくなってしまったのは非常に残念…

おかげでベロンベロンになったのに、家に帰って残り物で2次会しちゃいました。

日本の飲食店って持ち帰った後の食中毒などの心配から持って帰れないお店もありますが、店内飲食のものに関しては、お店から出たら、自己責任だと思って持って帰ってます。

海外や沖縄なんかは結構どこでもこういうことできて、うれしいんですけどね。

でも今はフードロス削減の動きも強くなっているので、持ち帰れる店舗も増えていると思います。

現在、サイゼリヤでテイクアウトできるのは、辛味チキン、ミラノ風ドリア、ピザ各種のみとなっていますが、残り物なら何でもオーケーってことですよね?

またサイゼリヤ行きます!

そして、家では残り物でまた楽しみます!

サイゼリヤのテイクアウトメニューについて詳しく知りたい場合は、公式サイトをご覧ください。
テイクアウト可能な商品番号のあたりに「TAKE OUT」と書いてあります。
https://www.saizeriya.co.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました