PR
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

福岡空港で食べるべきNo.1グルメ!濃厚「ビーフバター焼き」&テイクアウト情報

旅グルメ

福岡空港で食べられる 「ビーフバター焼き」 をご存じですか?
じゅわっと広がるバターの香りと、ジューシーなビーフの旨みが絶品! 空港グルメの中でも特に人気の一品なんです✨

今回は、福岡空港で楽しめる ビーフバター焼きの魅力 を徹底解説!

ビーフバター焼きとは?

「ビーフバター焼き」は、福岡市天神で誕生した洋食店「グルメ風月」の名物グルメです。
1949年、天神に誕生した風月は当初は喫茶店でしたが、1951年にはレストランとして新たな一歩を踏み出しました。そして1968年、店舗のリニューアルと共に誕生したのが、今や福岡の人々に愛される至福の味わい、ビーフバター焼きなのです。

熱々の鉄板の上にパスタをのせ、バターで焼いた牛肉がのせられてジュージューという音とともに提供されるこの一品は、ー口に食べたら、もう止まらぬおいしさです。

パスタはシンプルに味なしで牛肉をのせただけのシンプルな料理。
なのに止まらぬおいしさ、忘れられなくなる味です。

地元博多の人々に愛され続け、そして福岡に行ったら食べたいグルメの一つでもあります。
今回はそのビーフバター焼きのテイクアウト、お取り寄せについてご紹介します。

ビーフバター焼きを食べられる、買えるお店

2024年3月の情報です。ご利用の際は店舗などにお問い合わせください。

場所営業時間電話番号テイクアウト
グルメ風月 西鉄福岡(天神)駅店西鉄福岡(天神)駅 北口改札外コンコース 天神TOIRO 2階西側ゾーン11:00~21:00(オーダーストップ20:30)092-733-3512
グルメ風月 広川サービスエリア店福岡県八女郡広川町大字新代字鈴化山1315-1
九州自動車道下り線広川サービスエリア内
11:00~20:00(土日祝は21:00まで)0943-32-2100
福岡空港 フードホール福岡市博多区大字下臼井767-1
国内線ターミナルビル2F the Foodtimes
10:00~20:30(オーダーストップ20:00)092-260-1631
金立サービスエリア 上り線長崎自動車道上り線 金立サービスエリア不明0952-98-1200
スナックコーナー「テツ」長崎自動車道下り線 金立サービスエリア不明0952-98-1106
朝倉ほとめき食堂大分自動車道 上り線 山田サービスエリア不明0946-52-3100

店内で食べるべき?それとも テイクアウト?

答えは両方です。
私はイートインを注文と同時にテイクアウトも注文します!
それくらいまた食べたい味です。

できたてのビーフバター焼き M 820円

テイクアウト

テイクアウト可能店舗は天神にある「グルメ風月」、福岡空港の天神B.B.Quisineの2店舗。

私は帰りのフライト前に食べつつもテイクアウトしました。

調理後2時間が消費期限。
それ以降は自己責任です。
万が一、何かあってもお店に何もいえませんが、寒い時期で、なおかつ冷めたらすぐに冷蔵すれば多少1~2日くらいは大丈夫、と自己判断してます。
あくまでも自己責任なので、ご了承ください。
これは昼間空港で購入したものをその日の夜に食べたものです。

冷凍ビーフバター焼きも購入可能!

冷凍ビーフバター焼き 2食入り 1,960円(税込)←2024年の価格です。

冷凍のものは保冷材も付いているので、飛行機で持って帰る人にも安心です。
ただ、ちょっと大きいということ、保冷材も大きめのものが2個ついているので、結構重くなります。
他にも保冷して持って帰りたかった、保冷剤を空港でゲットできるのでちょっとうれしかったです。

バーベキューソース 540円(税込)

おいしさの秘訣はソースです。

オリジナルのバーベキューソースはこだわりにこだわっていて、生野菜をたっぷり入れ、熱を加えていないソースなのです。

それを熱々の鉄板の上に加熱することで、初めて火が入り、完璧なソースに仕上がるのです。

肉々しい肉の旨味が広がり、バターのコクが味覚を満たします。風月のビーフバター焼きは、歴史と情熱が詰まった福岡の愛されグルメ、一度食べれば忘れられない味わいになること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました