おはようございます、こんにちは、こんばんは!
毎日のお仕事、家事、子育て、お疲れ様です。
まだまだ野菜の高値が続きますね。
野菜好きには痛いです😢
スーパーで売られているカット野菜なども量が減ったり、じわじわ高くなったり…
でも、相変わらずの値段で買えるのがもやしですね。
今回は野菜炒めミックスともやしを使ってかさ増しした、
ピリ辛みそ味の野菜炒めをご紹介します。
これ、通っているラーメン屋さんで食べて、めっちゃおいしかったから
作ってみたらめちゃくちゃおいしかった😋
辛豚もやし炒め

【材料 2人分】
・豚ばら肉 50g
・もやし炒めミックス 1袋 230g
・もやし 1袋 200g
・乾燥きくらげ 3〜5g
・にんにくみじん切り あれば1片分
・サラダ油 小さじ2
・味の素 10ふり
・塩こしょう 適量
☆合わせ調味料☆
・豆板醤 小さじ2
・味噌 小さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・酒 小さじ1
☆ポイント☆
冷めると甘さを強く感じるので、作ってすぐに食べない場合、砂糖の量は半量の小さじ1にすると冷めてからの味のバランスがいいです。

🍳作り方🍳
- 塩こしょうと味の素以外の調味料を合わせておき、乾燥きくらげは戻して洗って水気をきっておく。
- フライパンに豚肉を入れて炒め、サラダ油を入れて野菜ミックス、きくらげ、もやしを入れて炒める。

野菜ミックスを入れるとかさがすごいので、少し油とからめてかさが減ってから
もやしを入れると作りやすいです。

- 合わせた調味料と味の素を加えて炒め合わせ、味見をして塩こしょうで調節する。

野菜の炒め具合はお好みで👌
私はくたくたのほうが味しみしみで好きなので、長めに炒めます。

今回はにんにく入れてませんが、サラダ油を入れたタイミングで、にんにくのみじん切りを入れると、ガッツリ系になって、よりおいしいです👍

みそ味にすると、醤油味よりもコクが出るので、少ない肉でも大満足できます♪
辛みそ味、ぜひお試しくださいね。
「レシピブログ」というレシピサイトに登録しています。気に入っていただけたら、👇をポッチとクリックしていただけるととてもうれしいです!
コメント