【リメイクレシピ】昆布巻で作る和風明太スパゲッティ

スポンサーリンク

年が明けると、だいたいどこでも昆布巻が安く売られているのを見かけます。
昆布巻はうまみがぎゅっと詰まっているので、アレンジやリメイク料理で簡単に深みのある味に仕上げることができて、実はとっても優秀な食材なんですね。

今回も前回に引き続き、おせちで昆布巻が余ってしまった方や、安く買ったもののどう使えばいいかわからない方におすすめのアレンジレシピをご紹介します。
この料理を作ったら、この料理を作るために昆布巻を買いたくなってしまうくらいです。
昆布巻を使って、おせちに飽きたころに食べたくなる絶品パスタができました!
もうクセになるおいしさ!
しかも混ぜるだけでできちゃう簡単パスタです!

昆布巻明太パスタ

材料(1人分)

・パスタ   100g
・水(パスタ茹で用)適量
・塩(パスタ茹で用)適量
・明太子     1/2腹 15gくらい
・バター     10g
・マヨネーズ   大さじ1
・パスタのゆで汁 大さじ1
・ほんだし    小さじ1/2
・大葉      適量(今回5枚使用)
・みょうが    適量 1/4個

下準備

1. バターは常温でやわらかくしておくとやりやすいです。

2. 明太子は薄皮を取っておきます。

3. 昆布巻きはヨコ半分に切って薄切りにしておきます。

4. みょうがと大葉は刻んで、30秒ほど水にさらしてから水気を切っておきます。

5. ボウルにバター、マヨネーズ、明太子、昆布巻を入れておきます。

6. ほんだしは別の容器に用意しておいてください。

ここまで準備できたら、あとはパスタを茹でて和えるだけです。
私はいつも電子レンジで茹でています。
パスタを茹でるとき、軽く下味をつけたいので、私は塩を少し入れています。
パスタを茹でるときの塩の分量の目安はだいたい0.3~0.5%くらいにしています。
水1リットルだったら3~5gくらいで、ほんのり塩が入っているかなと感じ程度の超うすしお味です。
今回のパスタは茹で終わってからは和えるだけなので、お好みの硬さになるまで茹でてください。
ちなみに茹で終わってから炒めたり加熱したりするのであれば、お好みの硬さより少し硬めで茹であげます。
私は硬めが好きなので、パスタに記載の茹で時間よりも1分から1分半くらい短めに茹でます。

パスタを茹で終わったら、お湯をきります。
お湯をきるときに、少しだけ計量カップなどにゆで汁を取っておいてください。パスタに水分が足りなかったらゆで汁で調節します。写真では多めに取ってありますが、実際に使うのは多くても大さじ1程度です。

お湯をきったパスタを材料が入ったボウルに入れ、ほんだしを加えてよく混ぜ合わせたら完成です。
水分が足りず、パサつくようならゆで汁を加えます。

お皿に盛り付け、みょうがと大葉をのせて完成です。

明太パスタがとっても奥深い味になります。
薬味が味を引き締めてくれるので、最後まで飽きずにあっという間に完食してしまいますよ。
昆布巻は一部のお店ではまだおせち用に仕入れたものを安く販売しています。
手間暇かけずに時間をかけた料理の味になるので、時短料理には本当に便利食材です!
安くなっていたらぜひ買って試してほしい一品です。
もちろん定価で買っても損しない味です!

ネクストフーディスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました