今回、サントリーさまととフーディストパークさまとのコラボ広告企画で、モニターとしてワインを3本もプレゼントしていただきました!
プレゼントしていただいたワインは「タヴェルネッロ」の赤ワイン「オルガニコ サンジョヴェーゼ」、白ワイン「トレッビアーノ・シャルドネ」、新商品のスプマンテ「オルガニコ スプマンテ」の3本です。
そこでそこで、今回はうちの定番、ご飯にもパンにもパスタにも合うおかず、でも白ワインにも合って、飲める人も飲めない人も一緒に楽しめるごきげん料理をご紹介したいと思います!
イタリア料理のチキンカチャトーラをアレンジして、とっても簡単に作れるようにした鶏肉料理です。
自分で味の調節をするもほとんど必要ないので、誰でもおいしく作れる料理です。
やみつきソースのチーズィーチキントマト





チキンもおいしいですが、このソースがなんといってもやみつき!
食べ始めたら止まらないおいしさです。
【材料】2~3人分
- 鶏もも肉ぶつ切り 500g
- 玉ねぎ 中1個(200~250g)
- トマト系パスタソース 300g
- シュレッドチーズ 100g
- 白ワイン 50ml
- 塩こしょう 少々




鶏肉はもも肉がおすすめですが、高いので、鶏むね肉でも、鶏むね肉とのミックスでも、予算に合わせていただいて大丈夫です。
あっさりめに作りたいなら、鶏むね肉をおすすめします。
今回のパスタソースは、トマト&ガーリックですが、バジル風味、アラビアータなど気分に合わせて変えて作れます。
【作り方】
1. 玉ねぎは皮をむいて、1センチ角くらいの大きさに切っておきます。




2. 鶏肉は皮目を下にしてフライパンに入れ軽く塩こしょうし、その上に玉ねぎをのせて中火にかけます。
※油は必要ありません。








3. 3〜4分ほどしたら鶏肉をかえしてさらに2~3分焼きます。




4. ワインとトマトソースを全体的にかけ、全体にいきわたるようにパスタソースをのばします。












5. 弱火にして蓋をして15分ほど煮込みます。(焦げ付かないようにときどきかき混ぜてください。)




6. 味見をして塩味が足りないようなら、塩で味を整えます。(基本塩は必要ないです)
7. シュレッドチーズをかけて、再び蓋をしてチーズが溶けるまでだいたい2分くらい加熱します。








肉の量のわりにソースが多いかと思いがちですが、このソースがたまらなくおいしくて、は本当に何にでも合います。
そのまま食べてもおいしいので、私も息子もいつもソースの争奪戦を繰り広げています。
- スパゲッティ
- ショートパスタ
- パン(あらゆるパンに合います)
- ごはん
普段の食卓にもおいしいチーズィーチキントマトは、パーティーでも大人気間違いなし!
お酒を飲める人も飲めない人も楽しめる一品です。
お酒を飲める人はタヴェルネッロとご一緒に楽しんでみてくださいね😊
一度食べたらやみつき!ぜひお試しください!
このレシピが気に入ったら↓こちらポチっていただけますと感謝です✨✨✨




フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】
コメント