気まぐれ乱雑サンドイッチ~卵とシーザーサラダ~

スポンサーリンク

今日スーパーで半額のサンドイッチ用のパンを買ってきました。
サンドイッチ用のパンが半額になっていると、なぜかついつい買ってしまう。

ところが家に帰って冷蔵庫や食品ストックコーナーを見ても、サンドしたいものがない!
卵はあるけど、ここんとこ風邪気味で作るのがやたらしんどいなぁ。
しかもツナ缶も切らしてるし…

そんな時にグッドなタイミングで隣に住んでいる父からゆで卵の差し入れが届きました。
こんなグッドタイミングでの父からの差し入れは珍しい。
いつもは冷蔵庫がパンパンでどこにも入るとこがないっていうときだったり、諸事情でちょっと迷惑なタイミングだったりなんだけど、今日はちょうど調理済みの卵がほしいなってときだったから、
もうかなりの感謝🎵

ここんとこなんとなぁく卵入れたサンドイッチ食べたかったからなぁ。
ただ、もらったはいいけど、私は卵フィリングが苦手😥
いつかおいしい卵フィリング作ってみたい、とは思ってる。
何よりも、今日は調理っぽいことするほどの元気がなくて…

そんで、もう思いつきの乱雑なサンドイッチ作ったらめちゃうまでした。

これ、ゆで卵を適当につぶしてサラダとサンドしただけ。
サラダは数日前に買って、まだ食べていなかったシーザーサラダがあったので、それを活用したら、めちゃめちゃおいしかった😋ので、おいしかった記録です。

【材料 1人分】

・サンドイッチ用食パン 4枚
・ゆで卵        2個
・市販のシーザーサラダ 1人分
・マヨネーズ      適量

【作り方】

1.食パンにマヨネーズをぬる。

2.ゆで卵をつぶしてのせる。

ここで、おこのみで塩をかけるといいかもです。

3.シーザーサラダをよく混ぜて、のせてサンドする。
  (パックに入ったシーザーサラダはドレッシングをかけたら、フタをしてシェイクしたらよく混ざります👌)

これだけでカフェで食べるような味のサンドイッチになりました💕

やる気がなくて、乱雑に作ったサンドですが、組み合わせがよかったせいで、おいしくできました。
シーザードレッシングのコクがゆで卵にばっちりでした。
(温玉シーザーサラダってめっちゃおいしいもんね😋)
もし、皆さんもこんな材料がおうちにあるよってときは試してみてくださいね。
シーザーサラダ、サラダ以外にも使えて超便利💕

パンはサンドイッチ用でなくても、きっとおいしいはず🎵

「レシピブログ」というレシピサイトに登録しています。気に入っていただけたら、👇をポッチとクリックしていただけるととてもうれしいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました