DELIPICKSはまずいって口コミを検証!調理師が実食辛口レビュー
宅食
2025.03.23
「DELIPICKSってまずいって聞いたけど、ほんと?」そんなウワサ、ちょっと気になりますよね。
この記事では、プロの料理人目線で味やメニューの特徴をしっかりチェック!実際どうなの?どんな人に向いてるの?一人暮らしや50代の方にも参考になるように、正直にレビューしていきます。
こんにちは、料理の味に妥協したくない料理家のちよです。
一人暮らしになると、食事って意外とおろそかになりがちですよね。
一人暮らしの食事あるある、ありませんか?
・同じメニューが何日も続く
・作りやすいものに頼ってしまってマンネリ化
・食材を使いきれない
・品数が少ない
・栄養バランスが偏る
・一人だからいいや、と面倒になる
・食事にワクワクしない
私自身も50代で一人暮らしになってから、こんな食生活の「あるある」に心当たりがありました。
そんなとき、グルメな友人からすすめられたのが【DELIPICKS(デリピックス)】の冷凍宅配弁当サブスクリプション。
「宅配弁当って便利そうだけど、まずいって口コミもあるし…」
そんな不安を抱えながらも、実際に食べてみると想像以上においしかったです。
記事を書いた人
・料理歴20年以上・飲食店での調理経験あり
・調理師・食生活アドバイザー・介護食アドバイザー
・在宅フリーランス歴28年
・料理コンテスト受賞多数
・お酒と美味しいものが大好きな料理家

ちよ
料理にはかなりうるさい私が、DELIPICKSを厳しい目でレビューします!
この記事はこんな方におすすめ!
・冷凍宅配弁当ってまずいんじゃない?という疑いのある方
・味に妥協せず宅配弁当を選びたい方
・一人暮らしでも美味しく満足できる宅配弁当を探している方
DELIPICKSってまずいって本当?口コミから検証
結論から言うと、DELIPICKSの味は「冷凍とは思えないクオリティ」で、私はリピート確定でした!
では、なぜ一部で「まずい」と言われているのか、SNSや口コミサイトを徹底的に調べてみました。
実際SNSや口コミサイトで「まずい」という声はごくわずかですが、ゼロではありませんでした。
みん評を調べたところ、DELIPICKSに限らず、どのサービスも一定数のネガティブな評価を受けていることが多く、星4つ以上をつけているサービスは少ないことがわかりました。
口コミも悪い評判が見当たらず、ミシュランシェフ監修ということで期待していましたが、味と素材のクオリティは近所のスーパーで買えるような市販の冷凍惣菜と大差ないと感じました。
引用:みん評
以下は「みん評」に掲載された冷凍宅配弁当サービスの星評価です。
星評価1位のナッシュの口コミには、星1つ以下のレビューが100件以上も寄せられています。
一方DELIPICKSは口コミ7件と少なく、星2.74という評価です。
最低評価の最低でも星2つで、星1つ評価はなし。
他のサービスに比べて評価が安定している点が注目に値します。
どんなサービスにも必ず一定数のネガティブな意見はつきものです。
例えば、ナッシュのレビューでは「全体的に美味しくなかった」「特に魚メニューが酷かった」といった感想が見受けられます。
DELIPICKSにも似たような意見があり、「デリピックスはまずいけど、三ツ星ファームはおいしい」といった口コミもありました。
口コミや評価に関しては一つの参考材料に過ぎませんが、どのサービスにも良い点も悪い点もあり、個人の好みによる差が大きいことを理解することが重要です。

ちよ
一応SNSや口コミサイトをチェックしましたが、私はプロの料理人なので、友人の勧めと自分の見る目を信じて注文に至りました!
口コミで「まずい」と言われる理由とその対策
SNSや口コミサイトで「まずい」と言われる理由はいくつかの要素に分かれます。主に次の点が挙げられます。
スパイス使いなどで風味にクセがある
DELIPICKSはフレンチ、エスニックなどの料理が豊富です。
その分少しクセのあるスパイスを使用しているので、スパイスの風味が強すぎて苦手と感じる方もいらっしゃると思います。
加熱不足や過熱しすぎ
冷凍食品は適正に加熱されないと、おいしさを十分に発揮することができません。
加熱不足だと、冷凍の水っぽさを感じてしまうことがあります。
また、過熱しすぎて肉や魚が硬くなってしまうことも…
商品には電子レンジの加熱時間が記載されていますが、電子レンジでの加熱は機種、室温などで多少変わってしまうことがあります。
対策
商品に記載のとおり過熱しても熱くなっていないところがあったら、追加加熱をお勧めします。追加加熱する場合、30秒ずつを目安にするといいでしょう。
味が濃い
一部のユーザーは、DELIPICKSの料理が全体的に味が濃すぎると感じているようですが、1食の中に味の濃いものがあった場合、別の副菜などが味が薄く調整されていることが多いです。
対策
味の濃いものをずっと食べ続けるのではなく、他のおかずと交互に食べることでバランスが取れるはずです。
プロの料理人の実食レビュー
私自身もいくつかのレビューを見た後で、実際にDELIPICKSを試してみましたが、プロの料理人目線で感じたのは、デパ地下のお惣菜に近いクオリティだったということです。
冷凍宅配弁当としては驚くべき味で、特に「これが冷凍!?」と感じるほどでした。実際に自分で食べてみると、期待以上でしたよ。
\🔻 初回限定で10食セットが【2,300円OFF】!
🍴【DELIPICKS公式サイト】で今すぐチェックしてみる/
DELIPICKSの特徴
好きな頻度と食数でお届けされるフレンチシェフが手がける冷凍弁当を楽しめる「DELIPICKSサブスクリプション」
レストランで出てくるような本格的なお料理を冷凍弁当で楽しめる宅配サービスです。
忙しい日、やる気のないときに便利で、冷凍庫にストックしておけば美味しい弁当を買い物に出かけることなく、電子レンジで温めるだけで食べることができます。
DELIPICKSが選ばれる理由
・非日常を味わえるメニュー
・ミシュラン経験シェフ監修:本格的な味
・栄養バランス◎:糖質30g以下・タンパク質平均20g
・カスタマイズ性:雑穀米・ブロッコリー選択可能
・豊富なメニュー:弁当・単品を含め100種以上
ミシュラン経験シェフ監修でレストランクオリティの特別感
フランスの星付きレストランで経験を積んだシェフがメニューを開発。
フレンチ、和食、洋食、エスニックなど 100種類以上の多彩なメニュー から選べます。
健康的な栄養設計
糖質30g以下・タンパク質平均20g の栄養バランス設計
野菜をたっぷり使用し、健康を意識したメニューが豊富

ちよ
ダイエット中の方や、栄養管理をしたい方、多くの食材を摂りたい方にも最適!
カスタマイズ可能なメニュー
- ご飯(雑穀米)付き or なしを選択可能
基本はおかずのみですが、追加270円(税込)で雑穀米を一緒に注文可能です。
雑穀米を扱っている宅配弁当で1,000円以下なのはDELIPICKSだけ!リーズナブルに雑穀米メニューを楽しめるのがDELIPICKSの大きな強みです。
- 糖質を抑えたい方は、ご飯の半分をブロッコリーに変更OK
- パイスや辛さを避けたい方は、好みに合わせて選択可能
- 苦手な食材も避けることが可能(選択できない食材もあります)

ちよ
弁当以外のメニューも充実
お弁当だけでなく、うどん、お好み焼き、カレー、パテ・ド・カンパーニュ、スイーツまで 60種類以上 の単品メニューを用意。
子供から大人まで幅広い年代層にうれしいメニューも豊富です🎵
「もう一品ほしい!」というときや、夜食、おつまみなどにも便利です。
DELIPICKSはお試しより定期購入から始めるのが正解!
私は宅配弁当を続けられるか不安を抱えていたので、お試しセットから始めましたが、正直最初から定期購入すればよかったと後悔しています。
初回限定2,300円割引で購入可能!
DELIPICKSのサブスク初回注文は通常価格よりもお得に始められます。しかも、もし合わなかった場合は解約もOK。
サブスクリプションなら好きなメニューを選べる!
お試しセットではメニューが選べませんが、定期購入なら自分の好きな料理を選択可能。毎回食べたいものだけ頼めるのは大きなメリット!

ちよ
サブスクリプションなら最初から気になるメニューを選べたんだね
スキップ、解約はマイページから簡単に!
DELIPICKSの定期購入は、状況に合わせてマイページから簡単に調整できます。
他のサービスのように電話やメールでやり取りをする必要はありません。
- スキップ:「お得な定期購入プラン」にて、次回注文を先延ばしに
- 解約:「お得な定期購入プラン」の停止をし、必要な時だけ注文が可能に
- 退会:完全にアカウント削除となり、割引の目安となるランクデータも消滅
\🔻 初回限定で10食セットが【2,300円OFF】!
🍴【DELIPICKS公式サイト】で今すぐチェックしてみる/
料理のプロの実食レビュー
お試しセット5食の内容

ちよ
ちょっと高くても絶対食べてみたい!ってことで注文!
支払い方法
・クレジットカード(VISA / Master / JCB / Amex / Diners / 銀聯)
・Amazon Pay
・コンビニ後払い(ミライバライ)
※定期購入後、一度定期購入を解約してしまうと、クレジットカード決済のみ
商品到着から冷凍庫まで
DELIPICKSサブスクリプションの初回お試しボックスの外箱は想像よりもコンパクト。梱包も丁寧です。
届いた商品内容
1つ1つのパッケージはこんな感じ
とにかく薄い、コンパクト。
限定クーポンとメニューブックも同梱されています。(変更の可能性あります)
冷凍庫に入れてみた
思ったよりも場所をとらなくてびっくり!
これなら他の冷凍食品の邪魔にもならず、食品ストックへの影響もありません。
「彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん」
今回は一番最初に食べた「彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん」をご紹介します。
電子レンジ600Wで4分30秒で温め完了。
フィルムも剥がしやすかったです。
さすがフレンチシェフ監修なだけあって、ビジュアルがいいです!
彩りがよくてテンション上がります🎵
試しにお皿に盛り付けてみました。
フレンチ出身シェフが手がけるメニューは彩りもよく華やかで、洗練された盛り付けは食べる前からワクワクします🎶
食べ方
解凍時間は電子レンジ(500W)で5分です。
600Wなら、4分30秒くらい。
栄養情報

ちよ
しっかりとした味なのに食塩相当量が低くてびっくりしました!
気になる味をレビュー
彩り野菜と鶏肉 バルサミコを使った洋風甘酢あん
まろやかな酸味と甘さ、野菜は素材そのものの味を感じられました。
オクラは付け合わせ的な感じで、味付けはほとんどないですが、彩り野菜を甘酢あんでからめてしまうと、彩りが悪くなり、見た目的に美味しそうに見えなくなってしまうためです。食べる時に鶏肉と一緒に食べればなんの違和感もなく美味しく食べられます。
野菜の食感が良くて、冷凍とは思えないクオリティー!
鶏肉もしっかりとした食感で食べ応えありです!

ちよ
個人的には野菜に味がついていない方が味にメリハリがついて好きです❤️
温製春雨サラダ
惣菜や冷凍弁当の春雨を食べて食感がイヤだな、と思ったことありませんか?
この春雨サラダの春雨はとてもなめらかな食感で作ったばかりのような食感でした。
サラダといってもおかずサラダといった感じで、おつまみにも◎
キャベツの温製ナムル仕立て、じゃがいもの青のり風味
こちらは少し薄めの味付けで、ガッツリしたメインとはさんで食べるにはちょうどいい味付けです🎵
全体の感想
特別感のある食事で、味付けのバランスがとてもよかったです。
食材の種類が多いので少し値段が高いのも納得。
使われている調味料も高かったり、家庭ではなかなか使いきれないようなものなどを使っているので、そういう味付けのものがサブスクで届くのはかなりうれしいポイントです。
味付けも濃すぎず薄すぎず、本当においしい🎵
何よりもちゃんとした食事がこんなに簡単で、しかも見た目も味もいいので、幸福度が上がりました。

ちよ
一人の食事はなんだか虚しくなることもありましたが、ワクワクした気持ちで食べることができて、家での食事の楽しみが増えました。
*DELIPICKS宅配弁当サービスで生活はこう変わる!
・一人の寂しかった食事が楽しみになった
・華やかな食事に変わった
・時間の余裕ができる
・健康的な食事が習慣化
・買い物や料理のストレスが減る
・生活の質が向上する
・食の幸福度が上がる
\🔻 初回限定で10食セットが【2,300円OFF】!
🍴【DELIPICKS公式サイト】で今すぐチェックしてみる/
DELIPICKSサブスクリプションのメリットとデメリット
メリット
雑穀米をつけることができる
白米よりも栄養が高く、食物繊維が豊富な雑穀米を選べて1,000円以下の宅配弁当はDELIPICKSならではのメリット!雑穀米の半分をブロッコリーに変更できるので、糖質やダイエットの方の強い味方です。
コンパクト
しっかりと1食分のおかずなのにコンパクトでストックしやすかったです。
手軽で美味しい
忙しい日や、やる気のない日でも手軽に美味しい食事がバランスよく、楽しめる点が一番のメリット。メニュー数も豊富で、毎月新しい飽きずに楽しめるのも嬉しいです。
新しい味に出会える楽しさ
DELIPICKSの魅力は、フレンチ、エスニック、洋食などの国籍ジャンルからや、ハンバーグ、カレーなどの料理ジャンルから選べて、ちょっと特別感を味わえます。
また、普段家ではあまり作らないジャンルの弁当が届くので、料理に新しい発見があるのはプロとしても楽しいし、刺激になります。
質の高い食材
飲食店で長年調理師としての経験者が実食してみて、文句なしの味でした。鮮度のいい野菜が使われていて、野菜をおいしく食べられます。
継続することで安くなる
購入食数とメニューの評価数に応じてお得に購入できるようになります!
※ランク別特典は変更になる可能性があります。
デメリット
メリットが多い一方で、デメリットもあります。
価格はやや高め。コスパを考えると、質の高さを重視する方に向いているサービスです。
料金が高めと感じる人もいる
価格は月額で一定ですが、他のサブスクリプションサービスと比較すると少し高めに感じるかもしれません。ですが、外食やスーパーで買う高品質な食材を毎回調達するよりも、手間なく美味しいものが手に入るので、費用対効果としては十分納得できます。
家でそれだけの食材を揃えて作ったら確実にもっと高くなっちゃいます!
量が少なめと感じる人も
私のような50代女性には十分満足でしたが、働き盛りの方や食べ盛りのお子さんには物足りないかなと思いました。
ただ、DELIPICKSではあともう1品で副菜、スープ、デザートなどもあるので、一緒に注文するというのもおすすめ。
あとは、簡単にできる市販のスープなどの活用もおすすめです。
インスタントスープにちょっと加えるだけで、おいしく食べられるおすすめトッピング紹介してるので、よろしかったらのぞいてみてくださいね🎵
予算を抑えたい方におすすめの具体的な購入方法
お金に余裕のない方向け(まさに自分💦)に、私が考えた上手な利用法をご紹介します。
普段の食費は抑える
例えば普段の食事1食分で100円節約したとします。
そうするとだいたい6回節約するとDELIPICKS1食分!
別にそれを毎食毎日してください、といっているのではなくて、
自分がどのくらいの頻度で注文したいかによって決めるようにすると、無理なくサブスクリプションを続けることができます。
コンビニ弁当をやめる
最近コンビニ弁当は値上がり続きで、今となってはサブスクの方が安いということも多々あります。
栄養バランスが考えられていないものも多く、カロリーや脂質も多めのものが多いです。コンビニの誘惑につられてついつい買ってしまいがちですが、家に帰ればいつでもDELIPICKSが帰宅後5分で食べられる、という安心感があればコンビニ弁当もスルーできますよね。
金欠のための備えにする
給料日前にお金がなくなってしまってまともに食べるものが買えない、というときのためにストックするというのもおすすめの利用法です。
サブスクはクレジット決済ですので、解約しない限りは請求も来ますが、食事も安定した頻度(お好みの頻度)で送られてきます。
宅配弁当のサブスクの費用を光熱費や住居費用などの固定費として考える、という方法もあります。
食費は変動しやすい支出ですが、宅配弁当のサブスクを利用すれば、毎月の食費、またはその一部を一定額に抑えられます。
DELIPICKSで一人の食事でも楽しみに!
DELIPICKSサブスクリプションを試すことで、地味になりがちは一人暮らしの日々の食事が楽しく、豊かになります!そしてバラエティー豊かなメニューは新しい食の発見にもつながります!
おいしく見た目も美しい栄養バランスの取れた食事が定期的に届くことで、時間を有効に使えるようにもなりました。
一人暮らしだと、なかなか多くの食材を取り入れにくかったという悩みも解決できました!
忙しい毎日でも、快適に過ごすための一歩となること間違いなしです。
DELIPICKSはこんな方におすすめ!
- おいしく糖質オフしたい方
- 忙しくてもおいしい食事を楽しみたい方
- 素材の味を重視する方
- 野菜もしっかり摂りたい方
- 味に妥協したくない方
- 見た目もいい食事がしたい方
🔻 初回限定で10食セットが【2,300円OFF】!
🍴【DELIPICKS公式サイト】で今すぐチェックしてみる
DELIPICKと一緒にスープなど用意するなら、こちらで手軽に作れる汁物レシピをご紹介していますので、よかったら参考にしてみてくださいね🎵
参考サイト:みん評、X
コメント