【おすすめ調味料】モランボン韓の食彩ボトル

スポンサーリンク

2022年2月15日発売の【モランボン 韓の食彩ボトル】をモニターとしていち早くプレゼントしていただきました。
使ってみると、とてもおいしく、おすすめしたいと思う商品だったので、今回はこちらの商品についてご紹介します。

スポンサーリンク

モランボン 2022年2月15日 新発売の商品 ヤンニョムだれ

コチュジャンベースのたれで、醤油、にんにく、生姜などがブレンドされていて焼き肉のたれとしてもダッカルビにしてもこれ1本で満足のたれです。甘すぎず、辛すぎないのが使いやすさの決め手です。

ヤンニョムだれの商品情報

原材料
糖類(砂糖、水飴)、醤油、コチュジャン、発酵調味料、還元水飴、醸造酢、食塩、生姜ペースト、おろしニンニク、トマトケチャップ、唐辛子、コショウ、酵母エキス
添加物
増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.C.)、パプリカ色素、ベニコウジ色素、(一部に大豆、小麦を含む)

ヤンニョムだれのおススメの使い方

  • 肉を焼いて絡めるだけ
  • 野菜と一緒にダッカルビ
  • お刺身につけて韓国風刺身(お好みで少しお酢を加えるとより韓国っぽくなります)
  • ビビンバの味付け
  • チャプチェ

モランボン 2022年2月15日 新発売の商品 にんにくだごま油だれ

塩味ベースでにんにくがきいたごまだれです。こちらは本当に使い道が数えきれないほどあります。
スーパーでは塩だれは数多く見かけますが、このたれは本当に万能で、とても気に入っています。超おすすめです!オキアミの塩辛が入っているので塩だれなのに味に深みがあります。

にんにくごま油だれの商品情報

原材料
還元水飴、ゴマ油、食塩、ニンニク、発酵調味料、いりごま、すりごま、コショウ、オキアミ塩辛、たん白加水分解物、酵母エキス
添加物
増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、酸味料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C.)、(一部にごま、鶏肉、大豆を含む)

にんにくごま油だれのおススメの使い方

  • サムギョプサル
  • 焼き肉(特にタン塩がおすすめです!)
  • チャプチェ
  • ナムル
  • やきそば
  • 卵かけご飯

韓の食彩ボトルを使った料理

まだ数種類の料理しか試していませ円が、私が使ってみた簡単な料理をご紹介します。

ほうれん草のナムル

冷凍のほうれん草を解凍して、にんにくごま油だれをからめただけです。私はこれだけで大好きな味です。
塩味がしっかり強めなので、少量でOKです。少し甘めの味がお好きな方は少し砂糖を加えるだけで大丈夫です。

わかめのナムル

わかめは汁物以外だと、よく酢の物に使われますが、ちょっとあっさりしすぎて物足りないと思うならこの料理がおすすめです。
スーパーで売られているお刺身用わかめでもいいですし、塩蔵わかめでもOKです。
和えるだけの簡単な一品です。

超おすすめ!ヘルシーなボッサム風

やみつきの簡単1品!包丁いらずのずぼら飯!
これはぜひぜひ試していただきたいです。

用意するものは、サンチュ、キムチ、ナムル、豚肉だけです。
ボッサムは本来はスパイスを入れて豚肉を茹でて、サンチュやえごまの葉にいろいろな具材を包んで食べるものですが、あまり気にしなくてもボッサムっぽくなります。ボッサムには豚バラ肉を使いますが、もも肉を使うとあっさりと仕上がります。今回、豚肉はカレー用の角切りを使ってお湯で茹でただけです。
あとは盛り付ければ完成です。
好きなように巻いて食べます。ごはんや韓国のりを一緒に巻いて食べるのもいいですね。

ヤンニョムだれで食べてもおいしいです。

もちろんにんにくごま油だれで食べてもおいしいです。

今回は簡単な3品をご紹介しましたが、いろいろ使えるこの2本!
これからもいろいろ作ってみます!


コメント

タイトルとURLをコピーしました